A8.netは空いた時間で稼ぐのに利用されているアフェリエイトサイトとして有名ですが、
実際の登録方法や、稼ぎ方、報酬がいつ貰えるかなど、疑問に思う方も多いはず。
今回は、初心者向けにご紹介させていただきます!
A8.net登録方法の手順
① 下記より公式サイトにアクセスしてください。
② トップページに、「アフェリエイトをはじめてみる!」という緑のアイコンをクリック、またはタップしてください。
※赤丸のところ

③ クリック・タップするとメールアドレスを入力する画面に移ります。
※パソコンとスマートフォン、どちらからもアクセスすることができるので、
両方から見れるメールのアドレスにすることをお勧めします。

④ メールアドレスの入力が正しく終わると下のページに移ります。
このページが表示されたら、登録したメールの受信BOXを確認しましょう。

⑤ 受信BOXに下のメールが届いていたらOKです。
URLをクリック・タップしてアクセスしましょう。
※登録時に、赤い四角内のものを入力するので、用意しておきましょう。

⑥ URLにアクセスすると、基本情報入力のページに移ります。
ログインID・パスワードは自分で好きなものを入力しましょう。
※お金が絡むので、パスワードは綿密に決めましょう。
必須項目をすべて埋めたら、「サイトをお持ちの方」・「サイトをお持ちでない方」、
どちらか該当する方をクリック・タップしましょう。


⑦-1 サイトを持っていない場合。
サイトをお持ちで無い方を選ぶと、下のページに移ります。
サイトのアフェリエイトを始めるうえで、記事を書くことが出来る、
ブログやサイトが必ず必要になります。
持っていないけど始めたい!という方向けに、
A8.netが運営しているブログを利用することが出来るのです。
下のページでは、そのブログサイトの情報を登録します。
※メディア情報入力では、あとからいくらでも直すことが出来るので、
今の段階では仮の内容で入力しても大丈夫です。
ブログのテーマ(美容コスメ系、グルメ旅行系など)が決まっている場合は、
ブログタイトルをテーマがわかるようなものにするとよいでしょう。
すべて入力が終わったら、口座情報の入力へクリック・タップして移りましょう。

⑦-2 サイトを持っている場合
サイトをお持ちの方を選ぶと、下のページに移ります。
自分がすでに運営しているサイトの情報を入力してください。
開設したばかりのサイトでも、もちろん問題ないです。
※月間訪問者数・月間ページビュー数は大体で問題ないです。
開設したばかりでしたら、デフォルト(初期設定)のままにしましょう。
すべて入力が終わったら、口座情報の入力へクリック・タップして移りましょう。

⑧ 口座情報の入力に移ったら、報酬金を入金したい口座を登録しましょう。

⑨ 入力内容確認・修正の画面でとくに変更がなければ、無事に登録完了です!
登録が完了すると、下のメールが届きます。
※ログインIDとメディアIDが乗っているので、このメールは大切に保管しましょう。
また、登録したらログインはこちらから、一度ログインして、
ログインが出来ることを確認したほうが良いです。

ここまでが、A8.net登録手順でした。
スムーズに入力が終われば、ものの5分くらいで登録が出来てしまいます。
次は、登録が終わったところでなにから始めたらいいかわからない!
という方向けに、簡単に説明させていただきます。
A8.netの稼ぎ方は?登録したらどうしたらいいの
登録が無事に済んだところで、次は実際に稼ぐ方法を紹介したいと思います。
まず、A8.netでの稼ぎ方は大きく分けて二つあります。
1. セルフバックで報酬を貰う
2. アフェリエイト広告で報酬を貰う
■セルフバックで報酬を貰う
比較的簡単、そして確実に報酬を得られるのは、1.のセルフバックです。
A8.netにログインすると下のページが表示されます。
赤丸のセルフバックで商品をお得に購入して紹介しよう!をクリックすると、
セルフバックの詳細ページに移れます。

セルフバックとはなにか・・・簡単に説明しますと、
広告主の企業の商品を購入したり、サービスに申し込み(例えばクレジットカードの発行・
レンタルサーバーの登録など)をすると、商品を半額で購入できたり、
登録の報酬金(例えば1万円など)が成果報酬としてもらえてしまうサービスです。
日用品や化粧品、ネットサーバーや回線など様々なものがあるので、
欲しいものを普通に買わずに、A8.netから申し込みや購入をするとお得にものを得ることが出来ます。
これに関しては、登録すれば報酬が貰えたりするので、最初に稼ぐのはいい手段だと思います。
※ 以下はA8.netの公式サイトで掲示されてる注意事項です。
これを守らないと、報酬がもらえず損してしまうので、十分気を付けましょう。

■アフェリエイト広告で報酬をもらう
アフェリエイトで一口に稼ぐ!といっても最初は難しいです。
A8.netには、初心者にやさしいマニュアルが展開されています。
下はログインページなのですが、
赤丸の初心者のあなたへをクリック・タップすると、
アフェリエイト広告の取り方、ブログへの貼り方、
コンテンツの選び方まで紹介されてます。
まず最初はこの手順に沿って、「アフェリエイト広告の記事を書く」、
「A8.netの仕組みに慣れる」ところから始めるとよいでしょう。

報酬はいつ入るの?
アフェリエイト広告収入はともかく、セルフバックでの報酬は、
登録後数時間で手に入ることがあります。
せっかく手に入れた報酬、きちんと振り込まれるか心配ですよね。
A8.netでの報酬の仕組みについて簡単に説明します。
得られた報酬はすぐに欲しいところですが、すぐには振り込まれません。
例えばセルフバックの場合、
申し込みをすると、「未確定成果報酬」という状態で報酬金額が表示されます。
この状態だと、企業側からの承認が得られていないので、確約されてません。
企業側から承認が下りると、「確定成果報酬」という状態になります。
確定金額になると、報酬が確定されて無事に支払われます。
大体が、確定してから1~2か月後の15日に登録口座へ振り込まれます。
※成果報酬が確定する日数は、案件によって異なるのでプログラム内容を確認しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
基本的には、A8.netの初心者向けの解説を読めば、簡単に作成することが可能です。
最初は難しいと感じるかもしれませんが、まずは行動に移してみることが大事ですね。